"寄付する人も募る人もボランティア 社会福祉法人山梨県共同募金会
ホーム
共同募金とは?
募金について
結果のご報告
ありがとうメッセージ
法人について
各支分会から検索
すべて
山梨県共同募金会
甲府市支会
富士吉田市支会
都留市支会
山梨市支会
大月市支会
韮崎市支会
南アルプス市支会
北杜市支会
甲斐市支会
笛吹市支会
上野原市支会
甲州市支会
中央市支会
昭和町分会
市川三郷町分会
富士川町分会
早川町分会
身延町分会
南部町分会
道志村分会
西桂町分会
忍野村分会
山中湖村分会
鳴沢村分会
富士河口湖町分会
小菅村分会
丹波山村分会
表示する
「第78回赤い羽根共同募金運動」が始まりました!
今年も10月1日から「赤い羽根共同募金運動」が始まり、10月1日(火)に甲府駅北口のよっちゃばれ広場においてオープニングセレモニーを開催しました。
今年のセレモニーでは、卯月会長(山梨県議会議長)のあ...
【義援金】「令和6年能登豪雨災害義援金」募集について
令和6年9月21日の大雨に伴う災害により、石川県の3市3町では人的被害をはじめ住家被害等大きな被害が発生しました。
この度の災害により、被災された皆様方へ心よりお見舞い申しあげます。
石川県共...
【義援金】「令和6年7月大雨災害義援金」募集について
令和6年7月の大雨により、各地で人的被害をはじめ住家被害等大きな被害が発生しました。
この度の災害により、被災された皆様方へ心よりお見舞い申しあげます。
中央共同募金会並びに被災県共同募金会は...
赤い羽根共同募金『募金百貨店プロジェクト』㈱オギノ「ハッピーハートプロジェクト」 の覚書調印式を行いました。
令和6年6月14日(金)、㈱オギノ様、サントリーフーズ㈱様、アサヒ飲料㈱様、㈱伊藤園様、大塚製薬㈱様、キリンビバレッジ㈱様、コカ・コーラボトラーズジャパン㈱様、6社の飲料販売事業者と「募金百貨店...
令和5年度分(第77回)共同募金贈呈式・令和6年度赤い羽根パートナーミーティングを開催しました。
令和6年6月10日 かいてらす(山梨県地場産業センター)に於いて「令和5年度分(第77回)共同募金贈呈式・令和6年度赤い羽根パートナーミーティング」を開催し、募金活動関係者や助成を受けられる福祉施設・団体...
赤い羽根共同募金運動CM放送のお礼
第77回赤い羽根共同募金の運動期間中、山梨県内のテレビ局、ラジオ局様に共同募金CMの放送にご協力いただきました。
ご協力いただきましたテレビ局、ラジオ局は次のとおりです。
・山梨放送 様
・テレビ山梨 様...
「赤い羽根共同募金」に協力いただき、ありがとうございました。
3月31日をもって第77回赤い羽根共同募金の運動期間が終了します。
ご協力をいただきました皆様に心からお礼申し上げます。
【助成金】「ボラサポ・令和6年能登半島地震」第2回助成公募について
【助成金】「ボラサポ・令和6年能登半島地震」助成公募について
令和6年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする地震により、石川県内で最大震度7が観測され、現在4県(石川県、富山県、新潟県、福井県)...
(一財)テレビ山梨厚生文化事業団 様よりご寄付をいただきました。
このたび、(一財)テレビ山梨厚生文化事業団様より「歳末たすけあいのために役立ててください」とご寄付いただきました。
まことにありがとうございました。
令和5度歳末たすけあい県民運動物品贈呈式を開催しました。
令和6年1月16日山梨県福祉プラザに於いて、「令和5年度歳末たすけあい県民運動」の物品贈呈式をおこない、主唱4団体の各代表及び県内の福祉施設関係者(14施設)にお集まりいただきました。
今年度も、お寄...
[1]
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ
[40]
募金をしたい方はこちら
申請のご案内
共同募金会 社会課題解決プロジェクト(テーマ募金)申請のご案内」
Tweets by akaihane_yamana
赤い羽根データベース はねっと
募金ができる!自動販売機のご案内
共同募金 Q&A
赤い羽根携帯サイト
関係者ログイン